VRコンテンツの非公開・削除

【重要】AIを育成するために「コンテンツの非公開・削除」時にその理由をデータとして収集しております。例えば「物件そのものの成約期待」を予測するためには、日々蓄積されるVR内見の様子と物件の成約データを併せて分析し、AIが学習していきます。AIを育てるとはこちら

VRコンテンツの非公開

ダッシュボードの『メインメニュー』にある[物件]をクリックし、「物件一覧スライド」を表示すると、すべての登録済みの物件名・種別・担当・VR状態(公開・非公開)を確認できます。

非公開にしたい物件にチェックを入れ、「物件一覧スライド」の上部にある編集バーから、[VRの非公開]ボタンをクリックします。

非公開にする理由(上2つには日付もご記入ください)を選択して[非公開]ボタンをクリックすると、VRは非公開となります。

※ご契約プランによっては、上記の画面が表示されない場合があります。

VRコンテンツの削除

ダッシュボードの『メインメニュー』の中の[物件]から、登録済み物件を表示し、削除したい物件にチェックを入れて、スライド編集バーにある[削除]ボタンをクリックします。

削除する理由(上2つには日付もご記入ください)を選択して、[削除]ボタンをクリックします。

※当該物件(および、それに紐づくVRコンテンツも含む)情報が全て削除されます。

※ご契約プランによっては、上記の画面が表示されない場合があります。

最終更新